セミナー情報 R5/9/23sat~24sun 第1回生体センサー医学研究会 開催 2023.08.10 R5/9/23sat~24sun 第1回生体センサー医学研究会 開催のお知らせ 生体センサーを用いた療法・施術 O-ringテストやフーチ等を用いて測定する方法や、測定結果を応用した療法・施術に関する講演です。 講演者は大学の名誉教授、元脳神経外科医、歯科医、鍼灸師などの方々。 どなたでも参加でき、Zoom参加も可能です。 講演内容は以下のタイムテーブルからご確認ください。 【趣旨】 鍼灸の世界では経絡を感じたり、見たりする鍼灸師が存在することが知られている。20世紀の半ばより、「生体を検出器とする検査法」の発表が相次ぎ、そのことを裏付けることが出来るようになった。 この研究会では、そのような「生体をセンサーとする検出法」の研究を行い、その有用性を明らかにするとともに、通常の測定方法では証明できない、機器、食品等の有用性を判定することを目的とする。 第一部(9/23)日程 12:30受付 13:00開会あいさつ 岡西 裕幸 会長 第一部 13:30~14:15講演 生体センサー① 「波動測定の実際」 演者:日比野[㈲日比野企画社長]・小川 (司会:水野[薬剤師]) 第一部 14:15~15:00講演 生体センサー② 「フーチによる測定法」 演者:元島名誉教授[岐阜大学名誉教授] (司会:水野[薬剤師]) 第一部 15:00~15:45講演 生体センサー③ 「入江FTとDigitalFingerTest」 演者:出口[元脳神経外科医・現高野宮クリニック院長] (司会:水野[薬剤師]) 第一部 15:45~16:30講演 生体センサー④ 「ノジェの耳介療法」 演者:出口[元脳神経外科医・現高野宮クリニック院長] (司会:水野[薬剤師]) 第一部 16:30~17:00質疑応答 17:30~懇親会 第二部・三部(9/24)日程 第二部 9:30~10:30講演 生体センサー⑤ 「Oリングテスト・基礎」 演者:出口[元脳神経外科医・現高野宮クリニック院長] (司会:岡西[鍼灸師]) 第二部 10:30~11:30講演 生体センサー⑥ 「Oリングテスト・実際」 演者:出口[元脳神経外科医・現高野宮クリニック院長] (司会:岡西[鍼灸師]) 第二部 12:00~13:00ランチョンセミナー 「動脈硬化測定の新技術」 演者:松原[経営者] (司会:平野[鍼灸師]) 第三部 13:30~14:00講演 機械① 「エイクレス(超音波振動治療)」 演者:七沢[歯科医] (司会:久野[鍼灸師]) 第三部 14:00~14:30講演 機械② 「カーボンマイクロコイル(CMC)理論と応用」 演者:元島名誉教授[岐阜大学名誉教授] (司会:久野[鍼灸師]) 第三部 14:30~15:00講演 機械③ 「生体電位測定」 演者:水野[薬剤師] (司会:久野[鍼灸師]) 第三部 15:00~16:00講演 生体センサー⑦ 「鍼灸で生体センサー施術1」 演者:岡西[鍼灸師] (司会:久野[鍼灸師]) 第三部 16:00~17:00講演 生体センサー⑧ 「鍼灸で生体センサー施術2」 演者:岡西[鍼灸師] (司会:久野[鍼灸師]) 17:00閉会あいさつ 伊藤 勝則 主催者 募集要項 日時 令和5年9月23日(土)~9月24日(日) 場所 〒500-8841 岐阜県岐阜市高野町5-18 イトウメディカル2F 対象者 どなたでも参加可能 来場参加費 第一部4,400円(税込) 第二部2,200円(税込) 第三部4,400円(税込) 二日間(第一部~第三部)8,800円(税込) Zoom参加費 第一部3,300円(税込) 第二部1,100円(税込) 第三部3,300円(税込) 二日間(第一部~第三部)6,600円(税込) 定員 30名程度 お申込み 氏名 電話番号 メールアドレス 業種・保持資格(所有の方) 題名 4/25圓振zoomセミナー 使い方への質問など、聞いてみたいことがありましたら当日お答えしますのでこちらへどうぞ Δ お問い合わせの際は一旦イトウメディカルまでお願いいたします。お電話、FAXもしくはE-mailにてご連絡ください。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it R5/9/6火鍼てい鍼🄬セミナー基礎(岐阜)開催 2023年夏季休業について