1. HOME
  2. お知らせ
  3. R7/5/10デンタル鍼灸~全身に影響を及ぼす噛み合わせ調整~(東京)開催

NEWS

お知らせ

セミナー情報

R7/5/10デンタル鍼灸~全身に影響を及ぼす噛み合わせ調整~(東京)開催

R7/5/10デンタル鍼灸~全身に影響を及ぼす噛み合わせ調整~ in 東京 開催のお知らせ

すぐ施術したくなる・効果抜群な方法

名古屋・長野・岐阜で大好評だったデンタル鍼灸が東京でも開講です!

「 患者さんを整える最高の習慣 」
実際の噛み合せは歯科医領域での治療となります。
しかし噛み合わせは歯だけの問題ではなく、首のねじれや頭のねじれが見え隠れしているため、カラダのねじれを整えてから患者さんの歯のお悩み問題に取り組むと歯科医の治療は効果絶大となります。

各界から引く手あまたの鍼灸師、西川 千賀子 先生が解説。
歯の食いしばり・歯ぎしり・ドライマウス・顎関節症など、歯科の領域でお悩みの方は多いです。本セミナーでは、効果抜群!安全!歯科医さんともタッグを組んでいけるような方法を伝授していただけます。

デンタル鍼灸で刺激するところは特別な場所。どんな教科書や本を読んでもなかなか書いていないとっておきです。
特別な場所の正確な位置の取り方だけでなく、鍼の挿入方法によっても効果を変えることができるのですが、そちらを徹底的に伝授してくださいます。

日時 令和7年5月10日(土) 15時~ (4時間予定)
場所 杉山和一記念館セミナールーム(江島杉山神社内)
対象者 鍼灸師の方
講習費 16,500円(税込)
お申込み

    ご参加のお申込みはイトウメディカルまで。
    お電話、FAXもしくはE-mail、上記メールフォームでご連絡ください。

    デンタルてい鍼

    岡西 裕幸 先生にご協力いただき、西川 千賀子 先生がご考案。
    食いしばり・歯ぎしり・かみ合わせ・顎関節症・お顔の歪み・身体の歪みなどの改善に効果的。
    (もちろんそれ以外にも利用できます)
    鍼の代わりに、施術したけどあともうちょっとの一押しをしたいときに。

    銅:螺旋が入っています。螺旋を入れることで、ベクトルを回転。施術の幅が広がりました。螺旋入りてい鍼を使ってみたい方もご注文OK
    チタン:波筋が入っています。溝を掘るのではなく、”波”を入れてあります。柔らかめの波の形にこだわりました。波筋入りてい鍼を使ってみたい方もご注文OK

    講師:西川 千賀子 先生

    大阪府出身

    【資格】  
    はり師、きゅう師、鍼灸教員免許
    【所属】
    豊中刀根山 はりきゅう院happy*ruana 院長
    大阪大学歯学部附属病院 麻酔科ペイン 研修生
    京都医健専門学校 非常勤講師
    明治東洋医療学員 非常勤講師
    形成美容鍼灸®︎研究会代表
    Dr.邵輝 kanpo wellbinist academia KOBE 専任講師
    ラ・スィートホテル神戸などセミナー講師 多数

    上場企業のOLとして15年間従事し、 その後鍼灸師に転身。10年間漢方専門クリニック附属治療院に在籍。17年間鍼灸専門学校や大学にて非常勤講師として教育に携わる一方、大阪大学歯学部附属病院の麻酔科にて研修生として、痛みの研究に取り組み、歯科の視点から診る鍼灸として食いしばりや顎関節症、三叉神経痛等のデンタル鍼灸や形成美容鍼®︎の普及活動をしている。

    最新記事