1. HOME
  2. 実績紹介
  3. セミナー
  4. 陰陽てい鍼®セミナー
  5. 2023年度 陰陽てい鍼® 臨床実習講座

WORKS

実績紹介

陰陽てい鍼®セミナー

2023年度 陰陽てい鍼® 臨床実習講座

陰陽てい鍼🄬のより実践的な活用法について学ぶ講座で、臨床実習が主になります。基礎講座および活用講座を受講後、更に勉強したいという方向けです。

対象

基礎講座および活用講座を受講された方

開催日程

岐阜会場

2023/5/31 13時~(3時間)

岐阜会場

2023/8/30 13時~(3時間)

岐阜会場

2024/2/28 13時~(3時間)

大阪会場

未定

東京会場

2024/1/13 16時~(3時間)

お問い合わせ・お申し込みは「お知らせ」の各種「セミナー情報」のフォームまたはメール、お電話等でご連絡ください。
※お申し込みフォームは開催の約1か月前に掲載されます。

陰陽てい鍼®(商標登録済)

岡西 裕幸先生にご協力いただき、同一素材で陰と陽を分ける独自の形を生み出しました。焼き入れ製法により鉄純度を高めることでさびにくく丈夫になっています。また、光沢が出るまで磨き上げる「鏡面仕上げ」により効果を高めています。

講師 : 岡西 裕幸先生

1990年、はり師・きゅう師免許取得。 1990年中国上海に渡り、上海中医学院にて中医学を学ぶ。その後、2年の治療院勤務、3年半のクリニック勤務を経て開業、臨床研究から「てい鍼」にたどり着き、設計・開発に関わるようになる。
また、適切な施術のための診断の重要性に着目し、中国国立上海中医薬大学大学院にて中医診断学を専攻し、学位を取得。
現在は高野宮クリニックにて脳神経外科医と連携し、西洋医学の中での中医学及び鍼灸施術の有効性について研究し、臨床に活かしている。
鍼灸学士、中国国立上海中医薬大学 大学院中医診断学専攻 医学修士。 上海中医薬大学附属日本校 客員講師。
中国政府衛生部 世界中医薬学会連合会 理事(中医外科学分野 肛腸病専門委員会)
中国国立上海中医薬大学大学院博士研究生(上海市中西医結合病院 中医外科学 周囲脈管病専攻)

実績紹介