2021年秋 鍼灸学生向セミナー |
学校の授業に無駄はない!!
卒後臨床にて結果を出すために学生時代に抑えておくべきことを伝授。 |
【講師】
岡西 裕幸 先生 |
2021年秋 鍼灸免許取得10年以内向セミナー |
「いまいち結果が出せない」などの悩みのある方必見。専門家になっても忘れてはいけない見方とは。 |
【講師】
岡西 裕幸 先生 |
2022年春 女性鍼灸師のキャリア形成とワークライフバランスについて
妊娠、出産、子育て経験をキャリアに変える |
村本早希先生×岡西裕幸先生の対談
母として家庭を築きながら鍼灸師として精力的に活動され、活躍されている村本早希先生。
限りある時間を有効的に使い、父として家族のことを顧みつつ、学び続け進化し続けることを止めない岡西裕幸先生。
お二人の対談がキャリア形成とワークライフバランスについて考える機会となる。 |
【講師】
村本 早希 先生
岡西 裕幸 先生 |
2022年秋 火鍼てい鍼セミナー ~心と身体の冷え対策~ |
火鍼てい鍼の基本的な使い方や注意事項をはじめ、患者様の症状(症)別のアプローチの仕方まで解説する寒い時期にピッタリのセミナー。 |
【講師】
岡西 裕幸 先生 |
2022年秋 月経の鑑別による婦人科系治療 ~月経不順・生理痛・不妊など~ |
中医学的な立場から月経を鑑別できれば、様々な女性特有の症状を治療できる。
生理痛、月経不順、不妊の改善など。月経の鑑別方法から、それらに対する治療法まで解説します。 |
【講師】
若杉 寛 先生 |
2023年春 東洋医学プチフォーラム「ベース」 |
杉澤先生:来院継続、治る治療に繋げる視診、触診
西川先生:今なんとかしたい生理痛をパイオネックスゼロでケアする方法
松野先生:「手技」療法で患部を触らなくても腰部、肩背部を治療出来る方法
森先生:毫鍼とていしんの使い分け
夕部先生:施術効果を高める『心理』の考察 |
【司会】
岡西 裕幸 先生
【講師】
杉澤 孝弘 先生
西川 千賀子 先生
松野 祥生 先生
森 洋平 先生
夕部 智廣 先生 |
2023年秋 ランチョンセミナー「陰陽てい鍼🄬によるセルフケア法」 |
陰陽てい鍼🄬をお使いいただいている方はすでに分かってくださっていますが、お使いいただいていない方も「効果が実感できる」うえに「自分で自分を治せる」ようになる陰陽てい鍼🄬活用法です。 |
【講師】
岡西 裕幸 先生 |
2024年春 毫鍼を使わない経絡治療セミナー |
宮脇 優輝 先生:よく分かる奇経治療
古野 忠光 先生:あらゆる疾患に対応する「経絡骨盤調整療法」
丸尾 賴廉 先生:刺さない鍼で美しくなる「3種異種金属圓鍼を使用した美顔鍼法」 |
【講師】
宮脇 優輝 先生
古野 忠光 先生
丸尾 賴廉 先生 |
2024年秋 『東洋医学臨床基礎』 臨床家に絶対欠かせない無難力の備え方 |
臨床で役立つ考え方を分かりやすく解説してくださいます。岡西先生の根本的な考え方、理論を身に着けると、患者様が分かるようになります。より東洋医学が興味深く、楽しくなること間違いなし! |
【講師】
岡西 裕幸 先生 |
2024年秋 『デンタル鍼灸~てい鍼ver~』 全身に影響を及ぼす噛み合わせ調整 |
歯の食いしばり・歯ぎしり・ドライマウス・顎関節症など、歯科の領域でお悩みの方は多いです。本セミナーでは、効果抜群!安全!歯科医さんともタッグを組んでいけるような方法を伝授していただけます。 |
【講師】
西川 千賀子 先生 |